fc2ブログ
2011.11.19

ノンバター・ノンエッグのざっくりオートミールクッキー。





最近は本当にスーパーからバターが
消えてしまっているようですね^^;


カオル実のママも仕事でお菓子をつくったりするので
バターを使ったりするらしいのですが、
材料をおろしてくれている業者では
大きなお店から優先しバターを提供するそうで
お菓子屋さんはバターの確保に大変だそう。。


手に入っても恐ろしく高いらしく
去年と比べても、1.5培になっている物もあるみたいです。



そうなると、一体どうするか?



「当然、マーガリンを使います!」
なんてお店も多いようで。。。



マーガリンは油に水素を添加して固形化した物。
トランス脂肪酸が多く含まれ、心筋梗塞のリスクが
高くなるんだとか。詳しくは→コチラ

私としては、健康に良くないどうこうより
単にあの味が苦手( ̄ー ̄)




この前、妹とスーパーに行った時
「バターのようなマーガリン」
って言うのが売っていて、爆笑(^◇^;)


妹「って!マーガリンじゃん!バターみたいでもマーガリンだろ!」


私「ゴリラみたいな人間と、人間みたいなゴリラ。付き合うならどっち?みたいな話だな^^;」



って、まあ、変な兄弟丸出しで。。( ̄▽ ̄)




こうなってくると、もともとバターを使わない
マクロビやベジのお菓子は強いですよね。





この前は、
マクロビのチョコチップクッキーをご紹介したので
今回はオートミールのクッキーのレシピを公開させてもらいます♪



マルシェでも人気で、
お土産に持っていくとみんなに
「バターも卵も使ってないの?」
と驚かれます(o^^o)


オートミールのおかげで、サクサクざっくり♪


バターを使わない、お菓子(#^.^#)
今の時代にはピッタリでしょ♪



私の1番大好きな、お気に入りクッキーです(*^o^*)




レシピ

<材料> 天板2枚 20個分
オートミール 100g
薄力粉(中力粉でも) 100g

油 50cc
(菜種油やオリーブオイルなど美味しいもの)
砂糖 40g

豆乳 大さじ2(30cc)



☆砂糖を使いたく無い場合は砂糖の代わりに
蜂蜜大さじ3~4で豆乳は入れなくていいです。




<作り方>

�ボウルに油と砂糖とオートミールを入れて
ゴムベラでさっくり混ぜ合わせ
そこに薄力粉を加え混ぜます。


�全体に油が馴染んだら、豆乳を1/3ほど加え
混ぜて、残りの豆乳も入れ混ぜ合わせます。




�天板にクッキングシートを敷きスプーン等で
生地を天板に落としていく。

チョコチップクッキーの時も紹介しましたが
この時、アイスクリームディッシャーを
使うと楽チンです♪
(写真はチョコチップクッキー)

落とした生地は手に水をつけて
直径5~6ぐらいの円形に広げる。



�180℃に予熱したオーブンで15~20分焼きます。

焼きあがったら、ケーキクーラなどの
網の上にのせて冷まします。

焼きたてはしっとりしていますが冷めると
サクサクになってきます( ´ ▽ ` )



お好みで、ナッツやレーズンなどのドライフルーツ、
チョコチップなどを入れても美味しいですよ(^ー゜)
スポンサーサイト




2011.11.15

フルーチェの不思議~柿ムース。。




ずいぶん冷え込む日が続いてきて
そろそろ、「柿」の季節ですね~(*^o^*)


カオル家の家の前には2本の柿の木がありまして、
毎年たんまりと「もう柿なんてみたくない!」
と言うほどに、柿がどっさどっさなるのですが
今年は春先に大きくなり過ぎて取れない枝を
パパが切ってしまったので大きいですが量は少なめ。。



昔から「柿を切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿。」
なんて言葉があるそうで(^◇^;)
まさに、我が家はその状態。。。



でも、今年流行っていた柿や桜の葉を食い尽くして
枯らしてしまうと言う虫の被害が無かったのは
枝を落として小ぶりな木になっていたお陰かも^^;


薬をかければ防げるそうですが、
農薬は嫌だもんねf^_^;)

柿食べれなくなっちゃうし。





で、そんな希少な柿なのですが
前々から気になっていた「フルーチェの謎」
を明かすべく、柿で色々な実験を行っていたわけです(^◇^;)



そして!
Twitterでもつぶやいていたのですが、
今日は世紀の大発見をしてしまいましたー(((o(*゚▽゚*)o)))
(大げさ!!)





えーっと、まず実験内容をサラッとご説明すると
「柿でフルーチェは作れるのか?!フルーチェの謎を解き明かせ!inキッチン」

と、まぁこんな具合です。



「って、全然意味わかんねーし!」
と言う声がどこからともなく聞こえたようなσ(^_^;)






そもそも、事の発端は
17年間生きてきた中で1度しか口にした事のない
あの訳のわからん謎のデザート、
「フルーチェ」のCMを見ていた当時15歳のカオル実が
「つーか、なんで固まるんだよ!!」

と言う非常に子供らしく純粋な疑問を
抱いた事から始まった。。。

(田口トモロヲ調・BGM中島みゆき「地上の星」プロジェクトX)



そこからカオル実の戦いの日々は始まった。。



そもそも、なぜフルーチェは混ぜるだけで
「ふるふる」になるのか?


当時、「ゼラチン」や「寒天」程度の
一般的な知識しかない15歳の少女にとって
それは理解し難く、とにかく神秘的なものに写った。。


しかし、カオル家ではフルーチェたるものが
堂々と食品庫に置かれているなどという事は一度も無かった。


カオル実自身、フルーチェを口にしたのは
小学3年生の夏、家族で行った海辺でのキャンプが
最初で最後だったのだ。


そんな淡い記憶を辿り、
「冷やさないでも固まるということはゼラチンではない。」
「あのふるふる感は寒天では表現できない。」
と、的を絞っていった。。。



しかし、ここで予期せぬ出来事がカオル実を襲う。。

そう、彼女には「ゼラチン」と「寒天」以外の知識が
一切なかったのである。


どうした事か。。。




そんな苦悩に悩まされていたある日、
カオル実は思いついた。
「そうだ!ネットで検索すればいいんじゃん!!」



そこからの道のりは非常に順調であった。



フルーチェの正体。
それは「LMペクチン」と言う物質であったのである。。

これは、皆さんのよく知るペクチン、
つまりジャムなどを加工する際
ジャムが固まり、トロミを持たせるための
もの(HMペクチン)とは少し違う。



HMペクチンは糖と酸と熱に反応しゲル化するのに対し
LMペクチンはカルシウムに反応しゲル化するのである。

非常に分かりやすいページがあったので、
詳しく知りたい方は→コチラ



なるほど!だからフルーチェは牛乳だったのか!!



カオル実の身体に電撃が走った。。



ならば、何か身近な物で
あの味を再現できないものか。。。
少女は考えた。



何か食品にLMペクチンを多く含むものがあれば。。


しかし、HMペクチンは広く知れ渡り
果物などにも多く含まれているのに対し
LMペクチンは全く出てこなかったのだ。





そして1年が過ぎた。。。笑



あぁ。そろそろ疲れたので普通の口調で^^;
(どうもプロジェクトX世代ではないせいか、
アンビリバボー口調になってしまう。。)



そんなこんなで1年が過ぎたある日。
たまたまクックパッドで見つけたレシピが
「まさにフルーチェの原理じゃん!」
とショックを受けてしまったのです\(//∇//)\


それが→コチラ



柿!!!



柿?!!えぇ?柿でできるのかー!!





って今、柿の季節じゃないし!(1月)


実験できないじゃん( ̄^ ̄)






と、まあこんな具合で今に至る訳でございます。



そして、昨日、採れたての柿で実験!

「本当に固まったー!!!」
「ぎゃー!ずげぇ!!科学だわぁ!」
と興奮する私を冷めた目で眺める兄弟。。。



ほら!ひとくち食べてみ!これ柿で固まってるんだよ!凄くない?!柿にねLMペクチンが含まれてるせいだと思うの!あ、これ仮定ね。ネットみても載ってなくてさ。で!そのLMペクチンが牛乳のカルシウムと反応するとね、ゲル化するの!!!これ、フルーチェと同じ原理なんだよーーー!!!


と、まさにオタク全開で迫って行ったものだから
妹には「フルーチェと同じ以外、何もわからん!」
と言って、ひと口食べて
「あぁ、固まってるね。」と言われて終わり。。。



おねえちゃん悲しいよー(>_<)






と、ここまでは実験の説明でございまして
発見した事についてはココから!



出来上がった柿プリンはまさに固まっていたのですが
フルーチェとは言い難い。。


緩めの寒天なんだよね~



しかも、よく考えたら、私牛乳苦手だった(^◇^;)!

(スープやシチューにすれば大丈夫なんだけどね)





うーん、何か代わるものはないかな~?



豆乳?
これはカルシウムが牛乳とは比にならないほど低い。
(我が家のは100gあたり11mg、牛乳は150mgほど)
これじゃ、固まらないね。


カルシウムといえば。。。
卵の殻!!!^^;
って、どうするんだよ。

ホタテの殻!!!(ーー;)



うー。。。ナッツミルクで出来ないかな~

と思って調べてみても、
アーモンドは比較的ナッツの中では
カルシウム含有量が高いのですが、
柿と混ぜて、混ざりきる量じゃ無いし。。





あっ(((o(*゚▽゚*)o)))!!そうだ!ゴマ!!

確か、ゴマって何気にカルシウム豊富って
なんかで読んだ事あるな~

おぉ!1200mg o(≧▽≦)o!!!
スゴイ!これならいけるんじゃ(o^^o)



と、ついに牛乳なし
柿で簡単フルーチェ風(?)ムースが
できたのです(=´∀`)人(´∀`=)


写真が無くてゴメンなさい~



また、今度ちゃんと撮って改良したレシピと公開しますね。






牛乳アレルギーの方や
ヘルシーなデザートが食べたい方
マクロビやヴィーガンの方にもオススメです(o^^o)
熱も加えないので、Rawの材料を使えば
ロースイーツとしても楽しめますよ(^ー゜)




今日はまだ改良中のレシピですが
簡単に載せたいと思います♪



<材料>

まず、準備するのは柿!
これはなるべく熟れたものがいいと思います。
(HMペクチンは熟した果物に多いので、
おそらくLMペクチンも同じではないかと、予測です^^;)



次に練りゴマ!
オススメは白ですね。黒でも大丈夫ですが
色合い的には白かな~



あとは水分になるもの。
水でも大丈夫だと思いますが、面白みがないので^^;
今回は豆乳で作ってみました♪



<作り方>


�柿の皮を剥き種を取り除き、重さを計る。


�柿の重さの半分の豆乳(水)とゴマペーストを豆乳100gあたり15g(大さじ1強)用意し混ぜ合わせておく。

つまり柿が200gなら豆乳100でゴマペースト15gと言う事。
多少の誤差は影響ないので大雑把でOK!


�材料をすべてミキサーに入れ、滑らかになるまでまわす。

バイタミックスだと滑らか、かつクリーミーになりました。


�できた液をカップに移し、冷蔵庫で冷やす。
その間にどんどん固まっていきます!
柿の状態にもよりますが、
30分でふわトロ
1時間でスプーンですくっても崩れずトロトロ
2時間ほどすると緩く固めた寒天ぐらいになります。




柿とゴマって合うかな~
と自分でも探り探りだったのですが、
すっごく合う( ̄▽ ̄)

私のオススメは40分ぐらいたった頃の
ふわふわとろーりな固まり具合♪



甘さは柿によって変わるので、冷やす前に
ちょこっと味見して足りないようなら
砂糖やメープルシロップ、蜂蜜で調整してください♪

あ、出来上がったのに黒蜜も美味しいかも!




熟れた柿の救済にも、ぜひ役立ててみてください( ´ ▽ ` )ノ




いやいや、ほんっと長くなっちゃってスミマセン^^;

文章能力がかけている人間でありますゆえ、
わかりにくいところが多いと思いますが、
質問などありましたら
気軽にコメントくださるとありがたいです(*^^*)
2011.11.03

100%植物性チョコチップ・胡桃クッキー。




遅くなりました!

前回のマルシェの記事でリクエスト頂いた
焼き菓子のレシピをご紹介します( ´ ▽ ` )♪



今回はマクロビ、ヴィーガン仕様の
100%植物性チョコチップ・胡桃クッキーです(^ー゜)
写真では右がチョコチップ、左が胡桃になっています♪




卵、バター、牛乳を使わずアレルギーの方にも安心!
特にバターは近頃お高いですからね。。
バターは使いたくない!って方も多いのでは(^з^)





ノンエッグ、ノンバター、ノンミルクですが
サクサクとっても美味しくって
マクロビ、ヴィーガンの方はもちろん、
そうじゃない方にも、小さな子にも好評でしたよ(#^.^#)






レシピ

<材料> 大20個 天板2枚分

薄力粉 200g
アーモンドプードル 30g
(バイタミックスをお持ちの方はアーモンドを
ドライコンテナで粉にした物がオススメ!)

ベーキングパウダー 小1
砂糖 80~100g (お好みで)

油 100g (菜種油、癖のないオリーブオイルなど)

豆乳 100cc
バニラエキストラクト 小さじ1/2 (無くてもよい)

チョコチップ 90g
(胡桃クッキーの場合は胡桃 90g)




<作り方>

�薄力粉から砂糖までの材料をボウルに入れ、
ザッとゴムベラで混ぜておく。



�そこに油を回し入れザックリと混ぜる。
粉っぽさが残っていても大丈夫。



�だいたい全体に油が行き渡ったら
豆乳にバニラエキストラクトを混ぜた物を
2/3ほど回し入れゴムベラで混ぜる。

最初、多少ドロっとしますが混ぜていくと
生地が硬くなっていくので大丈夫です♪





�混ざったら、残りの豆乳とチョコチップを入れ
均一に混ぜ、生地の完成。





�クッキングシートを敷いた天板に
スプーンで生地を落としていく。

この時、アイスクリームディッシャーがあると
簡単に片手で作業ができますよ♪(´ε` )
なかなか使わなそうだけど、
クッキー以外にもカップケーキや蒸しパンの生地を
カップにいれる時にも使えるので
お菓子作りをよくする方は、
ひとつ持っていると、とっても便利です!





�手やスプーンの背で押して平らにします。
この時、手やスプーンは豆乳を付けながらすると
くっつきにくいです(*^o^*)



�190℃に予熱したオーブンで13~15分焼きます。





�完成(=´∀`)人(´∀`=)
粗熱が取れて、手で触れられる程度になったら
ケーキクーラーのような網の上に移して
冷まします。





みた目アメリカンなクッキーにそっくりですが
お味は油っこくなく、サクサク(*^^*)

胡桃の場合はレーズンなどドライフルーツを
いれても美味しいです♪



型抜きをしなくていい
ドロップタイプのクッキーなので
面倒くさがりやな私にはピッタリ(^◇^;)



材料さえ揃えば、30分程で出来ちゃうので
お子さんと作られるのにもいいですよ!

美味しい植物性クッキー、クリスマスやバレンタインにも
ぜひ作ってみてください( ´ ▽ ` )ノ




2011.10.16

ノンオイル・ノンエッグ・100%植物性の誕生日ケーキ。



いや~、またまたお久しぶりな更新になってしまいました(^_^;)



上のお写真はママの誕生日に作った
くまさんケーキ♪

カオル家はなんでも適当主義、ズボラママの独占国家なので
お誕生日は基本、忘れられます(; ̄ェ ̄)


かく言う私も、自分の誕生日を前日まで忘れてて
自分のケーキを作るのも面倒なので
特に祝うことなく水戸黄門だったかの
「誕生日こそ、質素な食事を!」
みたいなお誕生日になっていました( ̄▽ ̄)


でも、流石にママの誕生日なので
ケーキぐらい作らなくては。。。
と、冷蔵庫を開けると卵が1つもない!!!

ははは。。。
そうそう、あって欲しい時こそないもんなんだよね~

なんて思いながら、どうにかケーキを作ろうと考えて。。。
いたら。。。。

オーブンも壊れてたー!!!


なんて事も思い出し、オーブン無しで作れるケーキを考え出したのでした(^◇^;)


しかし、Open The Ovenって付けときながら
オーブン無しって。。。

ま!オーブンなくても子供にケーキ作ってあげたい!
なんて、優しいお母さんが読んでくれるかな~(#^.^#)











できたケーキが、びっくりなほど美味しくって
「コレ、卵も油もオーブンも使ってないんだよ。」
ってママに言うと、驚いてましたよ(*^^*)




記事はノンエッグの蒸しパン
クリームはお豆腐クリームと豆腐クリームをミックスに♪
チョコ味で、中にはバナナをいれてあります♪( ´▽`)

豆腐クリームって、豆腐臭くて苦手!
って方も多いと思うのですが
このクリームは豆乳クリームと混ぜて
さらに、チョコが入っているので
濃厚で豆腐臭さもありません(=´∀`)人(´∀`=)




そうそう、あと!
この点々絞り!やって見たかったんだよね(*^o^*)

なんか、TVだったかでやってたテディベアケーキが
こんなデコレーションでフワフワ感があって
ちょっと豪華な感じに見えるなぁ?
と思っていたんですよ(((o(*゚▽゚*)o)))




っていっても、49歳になるママにくまさんって。。。(^◇^;)
ははははは。。。







作り方、簡単にですが載せてきますね。


ノンエッグなので、卵アレルギーの方も♪

ノンオイルなので、メタボが気になるお父さんにも♪

赤ちゃんにも大丈夫かな!?


レシピ

Aスポンジ
薄力粉 180g
ベーキングパウダー 小さじ2
砂糖 80g
牛乳 220cc

スポンジもチョコにする場合は
ココア50g


B豆腐クリーム
絹ごし豆腐 2丁
砂糖 お好みで

C豆乳クリーム
豆乳 200cc
コーンスターチ 20g
砂糖 お好みで

チョコ 50~80gほど

バナナ 2~3本



作り方
� スポンジの材料を混ぜ合わせ、ケーキの型などに流し込み
蒸し器で20ほど蒸す。


�蒸しあがったら竹串でチェックして
型からはずし冷ます。
表面がボコボコでも気にしないd( ̄  ̄)


�豆腐は水をよく切る。
ペーパータオルに挟んで重しを乗せる。
時間がない場合は横に薄く半分にするといいですよ♪


�Cの豆乳クリームの材料を混ぜ、小さな鍋にいれ
カスタードクリームの要領でクリーム状になるまで練り
ボウルに移して、保冷剤を乗せ冷ましておく。


�水を切った豆腐をFPやバーミックスでクリーム状にして、
そこに味を見ながら砂糖を入れ、
�のクリームも入れ攪拌。

デコレーションの時を考え、白いクリームをとりわけ、
残りに湯煎で溶かしたチョコを混ぜる。
できたクリームは冷蔵庫で冷やしておく。


�スポンジを薄く切り、ボウルに敷き詰めて
クリームとバナナを重ね、またスポンジ
これを3度ほど繰り返し、ボウルをいっぱいにする。


�そのままラップをかけ、冷蔵庫で1時間ほど冷やすと
固くなるので、そのあと皿にのせてデコレーション。

黒いクリームは黒ごまペーストで色付けしました(*^o^*)


くまさんや、ミッキーなどなど
お好きなキャラにしてください♪



お誕生日の豪華なケーキもヘルシーに作りたい!
そんな方の素敵なお誕生日のお役に立てるかな?
2011.09.29

ノンオイル・ノンエッグの濃厚チョコケーキ

今日はこの前のマルシェの記事で
リクエストを受けたチョコケーキの
レシピをご紹介します( ´ ▽ ` )




このケーキはバター、卵の代わりに
ナッツを使った、ヘルシーで
栄養もたっぷりのチョコケーキです♪


レシピはノンオイル・ノンバター
ノンエッグ・ノンミルクですが、
砂糖を蜂蜜に変えればノンシュガー!
ココアをキャロブ粉に変えればノンココアにもなりますよ(#^.^#)

反対にココアをチョコにすれば、
さらに濃厚なこってりチョコケーキになります♪








レシピ

<材料> 天板1枚分

A
クルミ(できれば生) 150g
生カシューナッツ 150g
砂糖 80~100g
お好みのドライフルーツ 100g
(レーズン、デーツ、マンゴー、アプリコット等)
豆乳 200cc

B
ココアパウダー 50g
薄力粉 30g
ベーキングパウダー 小さじ2

お好みでブランディー
バニラエクストラ
オレンジエクストラなど







�生カシューナッツは6時間ほど(無理なら30分でも)、クルミも生なら1時間ほど水に付けて置く。






�水を切ったカシューナッツとクルミをFPにかけ
ペースト状になったら、Aの材料を全て入れ
再び、なめらかになるまで撹拌します。

ミキサーがある場合は、Aの材料を全て入れて
一気にガーっとペーストに。


ポイント(*^o^*)
ここが出来上がりの滑らかさ影響するので
できるだけ粒々の無いように!
粒々もナッツ感があって
好きな方はやや残っていても大丈夫です♪

写真はバイタミックスで作りました(*^^*)




�Bの材料を合わせて、ボウルに入れて
おきます。
ダマがあったら潰しておいてください。







�AのペーストをBの材料のボウルに入れて
ゴムベラ等で切るように混ぜ合わせます。

ここで、お好みのブランデー等を入れてください♪

全体にココアの色が行きわたって
ムラがなければOK!







�天板にクッキングシートを敷いておき生地入れます。

結構、ドッシリした生地です(^ー゜)
天板の上で平らにならしてください。
この時、ハート型など形を作ってもイイですし
型に流し込んでもOKです♪
ただ、焼き時間に影響するので
あんまり厚すぎはオススメ出来ません(^^;;





�180℃に予熱したオーブンで30分~40分焼きます。







�焼きあがって、竹串を刺し何も着いていなければ完成!

焼きあがってすぐブランデーやリキュールをシロップ等で溶いた物を
ハケで全体に塗ると、口にいれた瞬間
いい香りが広がりますよ( ´ ▽ ` )







�その後、大きいので程よい大きさに切って
ラップで包んで寝かせます。

焼きたてもサクサクで美味しいですが、
1日置いたほうがしっとり濃厚感が増します!






ブラウニーとガトーショコラの間の様な濃厚感です(o^^o)


ナッツでこんなにマッタリ!?
とびっくりなとってもドッシリしたチョコケーキ。



卵無しなので卵アレルギーの子でも美味しく食べられますよd(^_^o)

薄力粉を米粉に変えれば、小麦アレルギーの子も大丈夫です♪




食べてもノンオイル・バター・エッグだとは
気付かれ無いので、バレンシアにもイイかも!
「すっごいヘルシーで油も卵も使ってないのに美味しいよ!」
なんて、メタボパパにも友チョコにも
喜ばれそう♪(´ε` )





マクロビ使用と言うほど徹底はしていませんが
動物性の食品は一切使っていません( ´ ▽ ` )




ヴィーガンの方でも食べられるのかな?!



植物性の物だけでもココまで美味しくできるのか!
とビックリできると思いますよ(^ー゜)




ぜひ、お試しを♪